平日体験メニュー
現在サイエンスワークショップは新型コロナウィルスへの感染予防・拡大防止対策のため、人数を制限して行っております。


サイエンスワークショップは、一人ひとりが科学工作や科学実験を行い、科学の楽しさや不思議さを体感することができる体験プログラムです。
実験室(サイエンスラボ1~4)にて、様々な実験道具を活用して自分の手で実験をし、事実を通して自然のきまりを確かめたり、 科学技術にふれながらその基盤となる理論を理解するプログラムです。
野外実習や簡単で面白い科学工作から最先端の科学技術体験にいたるまでいろいろな体験メニューを用意しています。
原則、学校休業日以外の平日のみ実施で予約制になっています。
1ヶ月前までに予約をお願いいたします。
対象 | 小学校3年生(中学年)以上 (一般成人団体もご選択いただけます。) |
---|---|
内容 | 体験メニュー一覧の中から、希望の実験プログラムをお選びください。 目安として、【小学校中学年】【小学校高学年】【中学校】【高等学校】と区分し、 A 科学工作 B 科学実験・観察 C 先端科学技術 という領域に分類してあります。来館される方の年齢と目的に応じてお選びください。 また、時期が限定されるものもあります。電話にてご相談ください。 一般成人団体は、小・中・高等学校全てのメニューに加え、成人限定メニューからもご選択いただけます。 |
実施人数 | 1ワークショップ 1クラス<48名>まで 成人団体は5~30名です。 人数制限のあるものは、メニュー一覧の備考欄に記入してありますので、ご覧ください。 |
時間 | 平日のみ実施 ①10:00 ~ ②11:10 ~ ③13:10 ~ ④14:20 ~ <土曜日・日曜日・祝日・学校休業日は原則として実施していません> 所要時間 60分以上(詳しくはメニューをご覧ください。) |
実験費 | 学校団体は、1ワークにつき1人あたり250円の実験実習費を負担していただきます。(ただし、岐阜県内の学校については無料です。) 成人団体は1人あたり500円の実験実習費となります。 |
予約 | 1ヶ月前までに要予約。 |