サイエンスワークショップは、参加者一人ひとりが実際に科学工作や科学実験を行うことで、そのたのしさと不思議を体感できる体験プログラム。さまざまな道具を使って自分で実験し自然のルールを確かめたり、 科学技術にふれながらベースになる理論を学ぼう。
 野外実習をはじめ、簡単でおもしろい科学工作から最先端の科学技術体験にいたるまで、多彩な体験プログラムが自慢です。
原則、学校休業日以外の平日のみ実施で予約制です。1ヶ月前までに予約をお願いします。
          サイエンス
ワークショップ
について
                      science workshop
                  
      
      
      
      
  
    野外実習から
最先端の科学技術まで、
ワクワクが止まらない!
  
      
      
      
  
    
    サイエンス
ワークショップ
の内容
  
      
      
      
  | 対象 | 小学校3年生(中学年)以上
 (一般成人団体もご利用いただけます)  | 
|---|---|
| 内容 | 体験メニューの一覧から、来館される方の年齢と目的に応じてご希望のメニューをお選びください。
 一般成人団体は、小・中・高等学校すべてのメニューに加え、成人限定メニューからもご選択いただけます。  | 
| 実施人数 | 
 1メニューにつき1クラス最大40名まで 成人団体は4~24名です。  | 
| 時間 | 
 平日のみ実施 
 土曜日・日曜日・祝日・学校休業日は原則として実施していません所要時間60分以上(詳しくはメニューをご覧ください)  | 
| 実験費 | 
 学校団体は、1メニューにつき1人あたり250円の実験実習費のご負担をお願いしています。 成人団体は1人あたり500円の実験実習費をご負担いただきます。  | 
| 予約 | 1ヶ月前までに要予約 |