本日の体験プログラム
NEWS
すべて見る2023.08.15
本日8月15日の開館状況について
2023.07.14
館内のレストコーナーについて
2023.07.07
7/9(日)午後のサイエンスショー中止について
2023.06.27
科学の部屋「箱の展開図を考えよう」の開催について
2023.06.25
科学の部屋「箱の展開図を考えよう」は中止となりました。
2023.06.25
6/25(日)はチャレンジワークショップ「液晶でオーロラリングをつくろう」の開催はございません。
2023.05.12
6/4(日)は13:00、15:00のサイエンスショーの上演はございません。(10:00の回のみ上演)
2023.03.31
【GW中にご来館のお客様へ】
2023.03.09
3月13日以降のマスク着用について
2023.02.07
2月12日(日)はレクチャーラボにて「科学マジック」を開催します。
科学を体験して楽しく学ぶ! イベント SPECIAL EVENT
CALENDAR カレンダー
休日用プログラム
次の月 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
HOW TO PLAY
サイエンスワールドの
楽しみ方

01
キミは見る派?
キミは見る派?
手を動かす派?
プログラムはショータイプと実際に自分で手を動かすワークショップタイプの2パターン。気になるテーマを見つけたら、どんどんプログラムに参加しよう。

02
その疑問には、
その疑問には、
理由がある!
身近にある簡単な疑問から宇宙の秘密まで幅広いテーマのワークショップを開催。参加した後は「なーんだ、そうだったんだ!」とキミも言っちゃうかも。

03
挑戦するって、
挑戦するって、
なんだかドキドキ。
本格的な実験道具を使って、自分だけの実験時間。自然のルールを確かめたり、最新の科学技術に触れていると、博士になった気分が味わえるよ。