連続講座「木組みの科学3」
ユネスコにも登録された日本の無形文化遺産である木工技術。
この伝統文化の技「木組み」を科学的に学んで、木工に潜む科学…
- 対象年齢
- 小学4年生以上
- 開催日
- 10/25, 11/8, 11/16, 11/30
- 受付開始日
- 9/27
要予約
エレキットのプラモデルロボットを使って、搭載されたセンサー等の仕組みを理解し、ロボット操作の楽しさを体験しよう!
【Ⅰ期】7/19(土)~7/30(水)
赤外線レーダー搭載!6足歩行ロボ「フォロ」
【Ⅱ期】7/31(木)~8/7(木)
カラーセンサー搭載!カメレオン型ロボ「メカレオン」
【Ⅲ期】8/8(金)~8/27(水)
赤外線で操作・バトルだ!リモコンロボ 「リモフォロ」
| 開催日 |
7/19~8/27 休館日は行っておりません |
|---|---|
| 開催時間 | ①10:15~10:45 ②11:00~11:30 ③11:45~12:15 ④12:30~13:00 ⑤14:00~14:30 ⑥14:45~15:15 ⑦15:30~16:00 ⑧16:15~16:45 |
| 対象年齢 | 5歳以上 各回先着6名 ※5歳~小学生は保護者(補助者)同伴 保護者(補助者)1名につき参加者2名まで ※5歳未満の乳幼児同伴の場合は、補助者とは別の保護者同伴が必要 |
| 費用 | 無料 |
| お申し込み |
申込方法当日会場にて申込 |