
夏休み特別イベント「ぼくとわたしとロボッと」
ロボット技術は日々新たな研究が行われ、多様な分野で目まぐるしく進歩しています。私たちの生活においても、ペット型ロボ…
- 開催日
-
7/19~8/27
休館日は行っておりません
特別企画!
ユネスコにも登録された日本の無形文化遺産である木工技術。
この伝統文化の技「木組み」を科学的に学んで、木工に潜む科学を体験してみよう!
◆第1回(10/25) 「ちどり格子組み<なべしき>」
木をたくみに編み込んだチドリ格子のなべしきです。
◆第2回(11/8) 「3本組み木<スマホスタンド>」
3本の平棒が1点で交差する不思議な組木のスタンドです。
◆第3回(11/16) 「十字相欠き継ぎ<組み立て式イス>」
板と板を差し込むだけで互いをしっかり支えあうイスです。
◆第4回(11/30) 「二方胴付き平枘<ホゾ組みイス>」
穴をあけた木に別の木を差し込んでしっかり組み上げるイスです。
開催日 | 10/25, 11/8, 11/16, 11/30 |
---|---|
開催時間 | 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:30~15:30 |
対象年齢 | 小学校4年生以上 午前の部・午後の部各6名まで ※小学生は保護者ペア 未就学児は入室不可 ※大人のみでの参加も可 ※午前の部・午後の部のいずれかに4日間とも参加が必要です。 |
費用 | 3,500円 |
お申し込み |
受付開始日9/27 申込方法以下の専用申込フォームから申込(抽選) |